
みどりの館 みどりのやかた

| 所在地: | 〒861-2403 阿蘇郡西原村布田897番地1 |
|---|---|
| 電話番号: | 096-279-4825 |
| ファックス番号: | 096-279-4824 |
| 設立年月日 | 平成11年4月5日 |
|---|---|
| 運営主体 | 社会福祉法人 成仁会 |
| 理事長 | 大塚 唯雄 |
| 施設長 | 針馬 次男 |
| 定員数 | 40床・ショートステイ20床 |
| 関連事業 | 老健平成唯仁館、グループホームみどり、デイサービス、ヘルパーステーション、居宅介護支援、在宅介護支援 |
| 協力医療機関 | くまもと成仁病院、益城病院 |
| 職員数 | 常勤40人/非常勤2人 施設長1、医師1(1)、生活支援相談員1、看護職員6、介護職員21、管理栄養士2、栄養士1、機能訓練指導員1、介護支援専門員2(2)、その他9|( )兼務 |
| 夜間体制 | 夜勤3名 |
| 居室状況 | 個室:4室(15.64㎡〜18.36㎡) 2人部屋:10室(23.12㎡〜25.84㎡) 4人部屋:4室(46.24㎡) |
| 料金 | 家族会費1,500円/月 |
| 家族会 | あり |
| 家族の宿泊 | 可 利用料金等:1,000円 |
| 選択メニュー | あり |
| ボランティアの活用 | あり |
| 訪問理美容 | あり |
| 会報 | 年4回発行 |
| 余暇か都度津について | 村内出身の入居者・利用者が多い為、近隣との交流・ボランティアなどが多くある。 |
| ターミナルケア・看取りへの取り組み | 平成18年より看取りのケアを行っている。 |
| 入浴回数 | 週3回 |





