介護施設・住宅を探す

おおつかの郷 おおつかのさと

所在地: 〒869-1221 熊本県菊池郡大津町陣内1165番地
電話番号: 096-294-1500
ファックス番号: 096-294-0478
ホームページ: http://otsuka.tanakakai.com
メールアドレス: info-otsuka@tanakakai.com

施設情報

設立年月日 1995年6月
運営主体 医療法人田中会
理事長 田中 英一
施設長 田中 素美
定員数 86床(ショートステイ含む)
関連事業 くまもと令和クリニック、武蔵ケ丘病院
協力医療機関 武蔵ヶ丘病院(熊本市)、大津じんないクリニック(大津町)、弓削病院(熊本市)、熊本セントラル病院(大津町)、ハハ歯科医院(大津町)、東熊本第二病院(菊陽町)
職員数 常勤58人/非常勤9人
医師3(2)、看護職員13(1)、介護職員30(9)、生活支援相談員4(4)、理学療法士6、作業療法士4、言語聴覚士2、管理栄養士2、介護支援専門員4(4)、その他3|( )兼務
夜間体制 夜勤:看護職1名 介護職3名
居室状況 個室:2室(14.06㎡〜16.85㎡) / 880〜1,100円
2人部屋:12室(18.73㎡〜24.95㎡) / 550〜660円
4人部屋:15室(34.59㎡〜35.24㎡)
料金 食費:1,970円/日
日用品費420円、携帯電話・電気毛布など電気器具1品につき30円/日、テレビレンタル代110円/日、クリーニング4,950円、通信費実費
家庭復帰訓練設備 あり
家族の宿泊 不可
家族会 なし
選択メニュー なし
ボランティアの活用 なし
理美容室 あり
訪問理美容 あり
会報 年3回発行
余暇活動について 新年会、夏祭り、クリスマス会、忘年会
入浴回数 週2回

おおつかの郷 3つの特徴

1.充実のリハビリテーション
筋力の維持や増強を目指すパワーリハビリ、マット運動、歩行訓練、脳トレーニング、心を豊かにする音楽療法、アロマセラピー等、ご利用者に合わせた多種多様かつ手厚いリハビリを行います(リハビリスタッフ10名、音楽療法士1名在籍)。

2.適切な医療と看護・介護
医師2名が常勤で在籍しており、看護師やリハビリスタッフ等様々な職種の連携により、ご利用者の情報共有を密にすることで、一般入所からターミナルケア、ショートステイ、通所リハビリ、訪問リハビリまで幅広い対応が可能です。

3.医療法人が運営する老健です
当施設は医療法人田中会が運営する介護老人保健施設です。武蔵ヶ丘病院、くまもと令和クリニック、大津じんないクリニック、サービス付き高齢者向け住宅、グループホーム、看護小規模多機能ホーム等関連施設が充実しており、医療から介護まで幅広いサービスを提供します。

  • リハビリルーム リハビリルーム
  • レクレーション レクレーション
  • 住まい 住まい
  • お食事 お食事

交通アクセス

豊肥本線「肥後大津駅」より車で6分